ザイフェンの歩き方 その19 C・ヴェルナー
2008/09/12
Fri.
16:15

言わずと知れたライフェンドレーンの超有名工房クリスティアン・ヴェルナーさんの
ところです。なんだか、暗雲垂れ込める写真になってしまいましたが。
メインストリートから、すぐ見え分かりやすい場所にあり直売も可能。
(10時から12時、13時~15時の間のみ)

ドアの上に2頭の馬がいて、「あぁヴェルナーさんらしいドアだなぁ」と眺めつつ

中に入ると、棚や壁にびっしりの動物たち。

一個からでも選べるので、顔やスタイルを品定め。
マニアにはたまらん瞬間ですね(笑)

そして、息子さんのロバ。キターーーーッ!
おすすめ商品のごとくカウンターの上に出してありました・・・。

階段の下にあった木屑もやっぱりヴェルナーさんの所らしい形をしていました。
*****
ストロースターの時期になってきました。えっ?まだ早すぎ?
ワークショップの予定が決まりましたのでご案内。
「ストロースターでオーナメントを作ろう」
10月16日、11月19日(どちらも内容は同じです)10:00~12:00
高松リビング新聞社2Fカルチャースペースにて
参加料2575円(材料費込み)
参加申し込みは、高松リビング新聞社(087-812-1777)
カラーのストローを使ったストロースター5個を作ります。
木のわっぱに入れてお持ち帰り。
初めての方には写真の簡単なパターン、経験者の方はもう少し複雑なパターンを。
秋の夜長にストロースター、楽しいですよ。
今から作れば、クリスマスにはステキなツリーが期待できそう。


ドイツ・ザイフェンの木のおもちゃ
スポンサーサイト
« ザイフェンの歩き方 その20 ツーリストインフォメーション | ザイフェンの歩き方 その18 食べたもの »